National University of Singapore Extension | シンガポール国立大学エクステンション
Contents
一般英語コースを受講した新開加奈さん
費用が安く、英語と中国語を両方学べる環境を探したのですが、マレーシアなどいくつかの候補の中から、生活水準が高く、治安の良いシンガポールを選びました。文法、リーディング・オーラル、英文学・オーラルの3つの授業があり、それぞれ先生が異なります。文法の時間はきっちり文法だけを教わりますが、オーラルは、日常生活に関する興味深いトピック(犯罪、人の外見描写、道の尋ね方や説明の仕方など)についてのディスカッションやロールプレイ、ゲームなどを行う最も好きなクラスです。宿題で文章を書くことが多いのでライティング力もつきました。空いている教室は自由に使ってよいため、放課後クラスメイトと自習に利用しました。学校は街の中心にあり、買い物や食事に便利です。
近年、世界の大学のトップ20にランクインした National University of Singapore 付属の語学研修機関。大学付属の機関としてはシンガポールで唯一。キャンパスは街の中心、ショッピング街や娯楽施設が集まるオーチャード地区の中心にある。大学生とのランゲージ・エクスチェンジ・プログラムも盛んで、中国語を学ぶこともできる。
運営 | 公立民営の総合大学付属の語学研修機関 |
日本語スタッフ | なし |
開校年 | 2004年 |
出願料 | S$105 |
月平均生徒数(日本人) | 65人(18人) |
空港出迎サービス | なし |
夏期生徒数(日本人) | 65人(18人) |
宿泊手配 | なし |
主な国籍 | 韓国 35%、日本 25%、中国 10% |
宿泊費 | ? |
教師 | フルタイム 2人、パートタイム 6人 |
1カ月の費用の目安 | 20万円 |
※y(1年)、s(1学期)、m(1カ月)、w(1週間)、d(1日)、h(1時間)を指す。
会話と語彙の学習を通し、日常で使う英語の習得に重点を置いている。ロールプレイ、プレゼンテーション、ゲームなどを交じえた授業も行う。リーディングの授業では、英文学への興味を促すために、著名作家の小説を読んで話し合うこともある。ビデオや歌などを使った、教師が独自で開発した教材を用いる。学習進度を測るためのテストもしばしば実施する。教師陣はシンガポール、イギリス、アメリカ、オーストラリアの出身。
対象年齢 | 17~60 |
1クラス最大/平均人数 | 20/15 |
標準/最短期間 | 11w/11w |
授業料 | S$3500/11w |
授業時間 | 20 |
開講状況 | 1月、3月、7月、9月 |
レベル数 | 4 |
大学編入に優れた実績を持ち設備やレクリエ…
校内のさまざまな活動に参加できコミュニケ…